ゆん。Drum女子のブログ

女子ドラマーです(脳障害があります)

電車通学での小学生の日常と親の思い

あたしは、小学校から電車通学だった

 

朝は、ぎゅうぎゅう詰めで、大人の足元にいた。

小学1年でこの状況は、かなり厳しい。

 

帰りは疲れちゃって、座ったら頑張って起きておこうとしても、どうしても寝てしまう。

まだ小学低学年だと、一瞬で寝落ちしてしまう。

 

何度か寝過ごしたこともある。

自分で戻れたり、ママに迎えに来てもらったり。

 

そこでママが、帰りの電車用に首から下げる物を作ってくれた。

○○駅で降ります

というプラカードみたいなもの。

 

それをするようになってから、降りる駅に近づいてきたら、周りの大人の人達が、

お嬢ちゃん、もうすぐ着くよ

って起こしてくれるの。

 

そして、ありがとうございましたって言って降りてたなぁ~。

 

でもね、半年くらいしたら、周りの大人の人達は、あたしのことを知ってたと思う。

プラカードを首から下げるのを忘れても、起こしてくれてたから😊

 

朝は、あたしが圧し潰されないよう、ガードしてくれてた気がする。

 

大人の人達が、みんなであたしを守ってたんだと思う。

あたしも20代になって、そういう子がいたら、大丈夫かな?って気に掛けると思う。

 

 

こういうふうになった理由の1つに、

当時のあたしもそうだけど、電車の何両目あたりに乗るって決めたのね。

降りたら改札に近いとか、そういった理由が皆さんあると思うのね。

 

電車に乗る時間もだいたい決まってる。

 

だから、あたしのことを知ってる人が多くなったのだと思う。

目立つしね。

 

このように、子供を親だけでなく、みんなが守ってあげる世の中になって欲しい。

もっともっと。

 

そして、もっと安心して子供が育てられる世の中になって欲しい。

______________

余談だけど、

これはあたしが脳障害で入院中にママから聞いた話。

あたしは一人っ子で、パパは凄く心配で(誘拐など)、通学中に護衛を付けてたって💦

あたしにバレないよう、交代で行き帰りを見守ってたって。

それを聞いた時、一瞬笑ったけど、パパの気持ちも理解出来てウルっときました。

yun-remaster.hatenablog.com

yun-remaster.hatenablog.com